院長のブログ
唾液で分かる新方式のPCR検査に期待
唾液で分かる新方式のPCR検査に期待
コロナは、守るも難題、攻めるも難題。
休業は経営的に、診療は感染リスクとメンタル的にです。
その内、PCR検査要員として、歯科医師が起用される様です。
北大の血液内科の豊嶋崇徳教授が容器に吐いた唾液で検査が出来ると発表されました。これなら、感染リスクが激減します。
感染リスクはまったく無くなる訳ではありませんが、PCR検査には朗報です。
2020-05-11 :
アナウンス
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
新型コロナ収束・終息予想
«
ホーム
»
『新型コロナウイルス の実効再生産数を低下させる』
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
« next
ホーム
prev »
Pagetop
プロフィール
Author:松井歯科医院
FC2ブログへようこそ!
最新記事
災害対策 スターリンク (06/02)
平歯会80周年あゆみ (04/19)
シーハイルの想い (04/19)
日本歯科医師会雑誌の訪問歯科診療の論文 (02/15)
平塚歯科医師会80周年記念 スキー同好会 (02/14)
最新コメント
cake:ホームドクターによる子どもたちを健全歯列に導くためのコツ (06/04)
Nonaka Hidetoshi:猪狩寛晶先生 (06/27)
:危機的状況の中の希望 (03/29)
:菅野博康先生 (03/29)
:避難所の診療 渡辺 徹先生 (03/29)
川原田 幸司:岡山啓昌先生 (03/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/04 (2)
2023/02 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (1)
2021/08 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (5)
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (7)
2021/01 (12)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (5)
2020/04 (8)
2020/03 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/11 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/07 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (3)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/10 (4)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/01 (1)
2017/10 (1)
2017/08 (12)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/11 (1)
2016/09 (3)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (3)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (2)
2015/09 (2)
2015/05 (1)
2015/03 (2)
2015/01 (1)
2014/12 (4)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/07 (1)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (2)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (3)
カテゴリ
近況報告 (5)
地震お見舞い (2)
安否情報 (0)
アナウンス (165)
お礼状 (2)
歯科臨床 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
松井歯科医院
臨床歯科を語る会
金子歯科医院
須貝歯科医院
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード